[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
飽きもせずに毎日毎日REVOLUTIONを見ています。
雲雀VS骸の約1分間(君から片付けましょう~ヒバリさん!!まで)再来です。
毎日見てました。
まぁ、1分間とまるまる1本近く(全て見ているわけではない)では全然番うんですが・・・。
土日にTRYとREVOLUTIONを比較してみたら、やっぱり色が違いました。
REVOLUTIONの方が眼に痛い配色です。
そして、やっぱり絵は昔の方がいいです。
皆キリッとしてる。
ゼロスはちゃんと黒に見える。
REVOLUTIONは配色は鮮やかなのに、何でリナの髪の色は綺麗なオレンジじゃないんだろうか?
凄く疑問です。
REVORUTIONはEDの方が好きです。
歴代スレイヤーズはOPが好きなんですが(TRYは両方好き)EDの方が好きというのは個人的にちょっと新鮮です。
結局、OPが好きなのも変わらないんですけど、どっちかといえば・・・って感じで。
NEXT2話が見たくて見たくてたまりません。
スレイヤーズはちょっとした事で見たい!!って気持ちが抑えられなくなるので、常にDVDを手元に置いておきたいです。
TRYはあるんだ、TRYは!!
日記のカテゴリーに『スレイヤーズ』を追加してみました。
わかる分だけカテゴリー変更をしたんですが、まだどこかにスレイヤーズの記事がありそうです(笑)
昨日のバイトの後、休憩室で。
バイト仲間(以下バ)『今日は帰ってスレイヤーズ見ないと!!』
種橋(以下種)『私、普通に生で見た』
バ『え、もしかして2期とか3期とか見てたくちですか?』
種『っていうか、OVAも劇場版も全部持ってる』
という会話をしました。
ちなみに、その場にいた全員に凄い目で見られました。
スレイヤーズ大好きだから良いんだ!!
TRYなんかDVDを缶とBOXで持ってるしね!!(威張るな)
スレイヤーズREVORUTIONの1話見ました。
普通に部屋に帰ったのが11時過ぎで、夕飯食べたのが12時過ぎで~みたいな学生じゃないような生活ですが、スレイヤーズを忘れていない辺りが種橋らしいです。
では、つらつら感想を。
【OP編】
・OP前の口上復活ですかね?今回だけ?無印時代を思い出させます。(暴れるモンスターあれば~のやつ)
・ルナさんいないですね。
・獣王様がちらっと!!
原作使用だそうです。
金髪長髪美人なんですよね?
・光の剣がチラッと映ってましたが、TRYで異界の住人(名前忘れた)に渡したんだよね?
実際今も別の剣使ってますし・・・また来るの?
・ゼロスの本体まで描かれてるって・・・。
【ED編】
・デモンブラッド!!
・デモンブラッドに映るゼルガディスが幼い気がするんですが?
幼いって言うか・・・子供・・・。
・最後に後姿で全員集合!!がTRYを思い出させます。
ゼロスと獣人いらないから!!
あそこは4人じゃないと駄目なの!!
・確認したら、やっぱりEDの画像でフィブリゾとガーヴが消えてました。
消滅したからな(NEXTで)
【雑多編】
・声優陣の声はバッチリです!!林原さんの声がちょっと心配だったんですが、OK!!
・挿入歌は以前のままで、1話から惜しげもなく使っちゃってくれてます。
この曲はあの場面で使われてたなぁとか思うと感動です(笑)
・ドラグスレイブが獣人ごときに使われるのが許せない。
1話でリナがドラグスレイブでしめるのは鉄則なのに!!
・獣人はヌンサとかディルギアみたいないかにもなのが良い。
狼男とかもいたよなぁ。
・呪文の画像(効果?)が違う気がする。
・デモンブラッドって使用不可になったんじゃ・・・。
・彩色が微妙に違う気がする。
多分セルじゃなくなってるからだと思うんですが。
でも、リナのあのオレンジの髪だけはなんとか綺麗に出して欲しかった。
こんな感じですかね?
とりあえず、2話がどうなるかによりますか・・・。
絵はぷれみあむを思い出させます。
全体的に幼い気がします。
ついに今日(正確には明日)スレイヤーズREVOLUTIONが放送開始ですね!!
待ってた!!
物凄~く待ってた!!
生で見る気満々です。
スレイヤーズっ!!
もう今日の脳内はこれ一色です。
さっさと課題進めてPCにかじりついてスレイヤーズ見ます。
無印時代から真面目にではないとはいえ、見てきた人間としては感慨深いものがあります。
まさか11年経って新作が出るとは!!
昨日から興奮して仕方ありません。
スレイヤーズ早く・・・。