[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
リボーンのアニメを相変わらず小型の液晶テレビで見ました。
ノイズがものすごかったです。
そんな中でも必死に見てたリボーンですが、何でヒバリが出るんですか?
いや、うれしいと言えばうれしいのですが、何で毎回毎回出るんですか?
滅多に出ないから有り難味があると言うものなのではないのですか?
あぁ、人気投票で順位が高かったから視聴率のためですか?
勘弁してくれよ・・・。
しかし、モーゼのように一般性とがヒバリを避けていたのには笑いました。
来週はハルの話なので見るかどうか微妙です。
再来週は実家に帰ってる予定なのでそれも微妙。
再来週はヒバリとの応接室対戦なのに!!
やっと、やぁっとひぐらしの目明し編が終了しました。
1週間以上かかってるよ、1シナリオに・・・。
土日たってないから実質的には1週間かかってないですが。
しかも、日常編をすっ飛ばしてますが。
しかし、授業中にやって終わらせた種橋って一体・・・?
何やってるかわからない授業だからいいんですけど(よくない)
次は罪滅ぼし編です。
主人公は誰だっけ?
レナ・・・?
レナだったか・・・?
目明しはアニメ見てたんで内容を知っている分、長くてイラつく部分も多かったです。
まぁ、詩音(本物の魅音)の潔さは嫌いじゃないですけど、あそこまで壊れなくても・・・とも思います。
壊れていくとセリフも壊れていって、物凄く読みにくかったです。
目明しの感想はこの程度です。
次はアニメと違うはずなので、頑張ります!!
アニメのDグレを見ました。
アレンの声優さんってヒカ碁のアキラ(kyoを思い出すなぁ)ですよね?
いまいちあわない気がするのですが、許容範囲内です。
神田のキャラデザがふざけてると思います。
アレのどこが美少年ですか!?
ちょ・・・あきらかに美少年じゃないよ!!
OPとかEDとか背景とかはいいのに、何でキャラの(主に神田の)デザインがイマイチなんですか!?
もったいない・・・。
小西さんのふざけたコムイが好きだと見てて思いました。
似合ってるよ、小西さん。
とりあえず、今後は小西さんと斉賀さんに期待したいと思います。
これで持ってきた新番組は全て見終わってしまいました。
デスノとかケンイチとか見たかったのに容量の関係で持って来れませんでした。
後、マ王、ブリーチ、銀魂、メル等、以前からの番組も見たいです。
ホリック、BLOODの最終回も見てないです。
ってか最終回になった番組は何一つまともに見ていない・・・。
今度帰ったら夜中に必死に見ようと思います。
シャナ、闇末、天上天下が見たい・・・。
武装錬金とネギま!?を見ました。
『臓物をぶちまけろ!!』というトキコさんのお決まりのセリフが聞けて嬉しいです。
深夜枠なら雲雀も毎回咬み殺すって言ってくれるだろうに・・・。
獄寺も煙草吸えるし、山本も自殺未遂できただろうに・・・。
そんな事を思いながら見た武装錬金ですが、普通に面白かったです。
カズキ好きだ。
でもトキコさんの方が好きです。
可愛いし、カッコ良い。
パピヨンは相変わらずキモいですね。
早坂兄妹に早く出てきて欲しいです。
秋水君(だったか?)が好きです。
後、ゴゼン。
桜花(だったか?)はあまり好きではないです・・・。
そしてネギま!?ですが、何で最初から!?
何でネギが学園に行く話しからなんですか?
続きが良いよぉ。
エヴァンジエリンが出張ってくれるのは嬉しいですが、ネギはまだ明日菜と仮契約すらしらしていないんだもんなぁ・・・。
京都編と学際編が見たいなぁ。
京都編またやるのかな?
そうそう、ネギまのOPが物凄くツボりました。
か・・・カッコイイ・・・。
ネギまはパート1を含めて音にやられてる気がします。
パート1は戦闘中のBGMが大好きでした。
OPも結構好きでした、可愛くて。
ハッピーマテリアル・・・だったか・・・?
今回のオープニングは刹那にやられたりもしました。
『この命に代えてもお守りいたします!!』か・・・カッコイイじゃないか。
コードギアスは相変わらずルルーシュがカッコイイです。
スザクなんて目じゃありません。
11統括の奴がファイ(ツバサ)に似ていて、嬉しい気もするのですが、そろそろ死ぬんですよね。
ふ・・ファイ・・・(違う)
折角の飛田さんなのに・・・。
声が結構あってたのに・・・。
いや、ルルージュさえ黒く、生き残ってくれれば種橋はそれで満足ですがね。
とりあえず、リボーンは見ました。
雲雀、雲雀、雲雀、雲雀、雲雀っ!!
正直声はあって無いと思うのですが、雲雀が動くだけでいい!!
あの絵が原作に似てるから、とりあえず彼はそんなに喋らないでいればいい。
しかし、優しいのが気に入らないです。
『咬み殺す』って言って、トンファー構えてっ!!
獄寺はもうね・・・『スモーキン・ボム』が『ハリケーン・ボム・隼人』って・・・。
しかも名前入りですか。
ダサ・・・。
声も低いですし、なにより獄寺の感情がいまいち表されてない。
そして、自然発火のダイナマイト・・・種橋は摩擦だと思いますが、せめてライターで火をつけようよ。
しかし、ツナを10代目と認めるシーンの獄寺は好きです。
恋する乙女だよ、マジで。
後は、コードギアスを微妙に見ました。
ルルージュ(だっけ?/主人公)好き!!
超好き!!
大好き!!
何あの壊れちゃって黒い子!!
瞳が紫の黒髪の壊れの黒い子っ!!
完全に嵌った気がする・・・。
しかし、設定は種と、期待はファフナーに似ていると思うのは種橋の気のせいなのだろうか・・・?
バイト疲れと旅行疲れでぐったりな種橋です。
土曜日が睡眠3時間、日曜日が5時間、月曜日が6時間・・・今日は7時間か・・・?
しかも今日のバイトは6時間・・・マジ倒れるから!!
種橋しんどいよ・・・。
実家に戻った際にコピックを持ってきたので、暇なときに絵を描いて色塗りの練習をしたいと思います。
しかし、スキャナー設定用のディスクを探し出したまではいいのですが、インストールしても何故かスキャナーとうまく接続できません。
バージョン違いでどうのこうのって言われます。
いい加減そろそろ設定をしておかないと年賀状で地獄を見ることになるので何とかしたいのですが・・・。
最悪友人の誰かに普通用の年賀絵を取り込んでもらうしか・・・。
次回の更新予定は10月末になる予定です。
Botton開通が先か、10がつ末の作品が先か微妙なところですが・・・。
ひぐらしのPCゲームをやっているというのは以前書いたと思うのですが、魅音が詩音で詩音が魅音って何ですか?
目明し編の終盤に差し掛かっているのに、謎が増えた・・・。
本当の詩音には鬼の刺青があって、本物の魅音には刺青が無いって話ですよね?
入れ替わりをした日に刺青を入れられてしまったと・・・そういう話・・・なんだよな・・・?
しかし、目明し編は詩音(本物の魅音)にスポットが当てられてて、やっぱり爪剥ぎシーンもあるわけで(文章だと何も感じない)やっぱり思い出すのはアニメで、声優で、かごめで・・・正直、目明し編は種橋に向いてなさそうです。
今週号のリボーンでは骸の圧勝!!
骸戦はたった2週間で終了。
しかし、髑髏ちゃんが生きていてよかったです。
死んだら可哀想ですもの。
しかし、犬と千草の髑髏ちゃんに対する態度が冷たい・・・。
来週はついに雲雀が戦いますね!!
ヴァリアー幹部の最強と戦うなんて、流石最強風紀委員長雲雀恭弥ですね!!
来週楽しみだ~。