[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
これだけ散々日記で言っていればわかっているとは思うのですが、種橋は骸より雲雀の方が好きです。
本日、夢を見まして、どうもそれに骸が出てきたっぽいんです。
曖昧なのは、顔が見えないんだけど、骸と呼ばれていたので骸だったのかなぁと思ってるかんじなのですが・・・。
種橋ってキャラ夢って見たこと無いんです。
今回のはしっかりと骸と確認できなかったのでカウントできないでしょうし。
しかし、骸と呼ばれていた人物の声は石田さんでした!!
種橋の妄想が夢として現れたのでしょうか?
という事は雲雀は斉賀さんボイスで出てきてくれるのでしょうか!?
夢自体を全然見ない種橋なので夢を見て、雲雀が出てきてくれるか微妙ですが・・・。
雲雀の夢見たいなぁ(痛い)
夢の内容は、過去に見たことのある夢に骸が出た感じなのですが、種橋脳みそ大丈夫的な内容でした(過去は良いのです)
簡単に言えば、骸が脱獄して、ある人と再会をして、別れるって内容なのですが、何かセリフが一々危ない。
そして所々甘い。
そして骸の表情が某漫画のキャラとかぶった。
絶対に昨日漫画読んだせいだ。
裏の彼も好きなんだけどなぁ。
話がズレましたが、そんなんで起きた時種橋脳みそ大丈夫かと自問自答してしまいました。
今日も同じ夢を見たら骸かどうか確認したいです。
夏コミ2日目に一般参加いたしました。
暑かった。
疲れた。
今回は寂しく1人で行きました。
結構遅く出たので大丈夫かと心配だったのですが、台風が近くにいたせいか、思ったより人が少なかったです。
到着が9:00近かったのに10:10には会場入れました。
目当てのサークルさんは1サークルを除いて全て手に入れました。
リボーンの人気が随分と高まっている現在なので、ある程度は覚悟していったんですけど、まさかムクツナ人気ががあれ程とは・・・。
ディノヒバは本命サークルさんしか買いませんでした。
ディノヒバ少ない・・・。
しかし本命さんの雲雀がカッコ良くて仕方ないです。
ちょっと黒いディーノも良い!
本命ディノヒバさんの本は今回のイベントで全て手に入れました。
いつもいつもこのサークルさんは最初の1冊が手に入れられ無くて泣かされてました。
今回は頑張ったかいがあったなぁ・・・。
そうそう、山獄とか山ツナとか獄ツナは多かったんですけど、種橋は山本が好きではないので山本系は買ってません。
獄ツナは買いました。
公式であれだけ10代目、10代目騒いでて好きっぷりをアピールしてるんですから、本もサークルも多かったです(笑)
種橋は合計27冊買い込み、総重量4.5kgでした。
鞄も入れると5kg・・・。
マジで腕落ちるかと思った・・・。
今回は再録本が兎に角多かったのでこんな重さに・・・。
再録だけで5冊とか無茶苦茶・・・。
買い終わったら企業ブースへ行き、その後雷雨のせいで山手線が止まっているにもかかわらず、池袋に行って来ました。
アニメイトの本店でゼロサムの原稿見てきました。
峰倉先生と高河ゆん先生の原稿が物凄く綺麗でした。
好きな方は一度行かれてみるのもいいかもしれません。
その後は周辺のアニメショップやら中古品店やらをめぐり、CDを1枚購入。
サンシャインシティの地下で間接照明を購入。
その後帰宅しました。
帰宅は10時です。
そして、次の日は予想通りに筋肉痛で引きこもってました。
5kg持ち歩いたらなぁ・・・。
月、火曜も引きこもるつもりが夕飯の買出しに行かなきゃ行けなくなったり、親と待ち合わせしたりと何だかんだで出かけてました。
未だに肩と足の筋肉痛が癒えない・・・。
今日はその癒えていない身体でバイトに行って来ました。
塾講師・・・キツイな。
種橋は国語だけはずっと出来ていたのですが、質問されても解説が出来なかったです。
種橋にとっては当たり前すぎる答えを理解できないと言われても種橋に言わせればそれ以外の回答になる理由がわからなくて・・・苦労した教科は自分なりにやり方が出来ているから教えられると言われたのは本当ですね。
その話で行くと種橋は数学、理科、社会(これは暗記)は出来るのか・・・?
英語は一生かけても出来そうにないです・・・。
明日(今日)はDVD編集を頑張りたいです。
いい加減に作ろう・・・。
次回更新予定は犬夜叉だと以前言ったと思いますが、すいません、取り消します。
忘れてください。
次回更新はリボーンになります。
初リボーン。
シリアスを目指した不発品・・・。
雲雀と骸ばっかりな話の予定です。
コミケに行くかどうかまだ決めてません。
とりあえず、明日の朝の体調と天気によって決めようかと思います。
準備だけはしたのでいこうとおもえば行けるのですが・・・。
9日に本格帰省しました。
夏休み終わるまでずっと実家にいる予定です。
1、2回東京のほうに行くかな?
9日の夜から今日の夜中にかけてずっとネット接続できませんでした。
このPCって学校斡旋のPCなので初期設定で色々と決められてます。
なので、いじくってそれを解除して、やっとネット接続が出来るようになりました。
プロキシ設定とか勝手やあらないどいてほしいです、本当に。
今日・・・もう昨日か、は刑部と遊びました。
ヲタトーク楽しかったです(笑)
いろいろな話をしたのですが、ひぐらしの話を少々。
種橋は流血系とか全然余裕、むしろ好き!!なタイプです。
だから流血多数のひぐらしも余裕で見てたんですけど、前々回・・・かな?
詩音が爪をはぐシーンはちょっと駄目でした。
2回目(オンエアー時はきちんと見てなかった)は余裕だったんですけど、1回目は驚きとかいろんな感情がまざって駄目でした(どうしても魅音、詩音はかごめと被ってしまう)
別に拷問器具が駄目とかそういうのじゃないんですけど(基本的には平気)かごめと被って見てしまっていて、そこでやられて何だかかごめがかごめ自身を傷つけてるみたいな感じになってしまって・・・それで駄目でした。
やるのがレナとか、サトコとか、リカならこんな事は無かったんだろうなぁとか刑部と話してて思いました。
かごめが被るって事は、それだけかごめが種橋の中で印象強いんですね。改めて思うと、かごめの力って凄い・・・。
コミケの2日目に行きたいです、マジで。
しかし、一人で行くというのは辛いものがある。
しかし、通販も書店委託もないというのはイベントで買えって事で・・・シティには出ないし・・・悩み所です。
明日中に決めないといけないし!!
行くならそれなりにしたくもありますし!!
あぁぁ、行きたい・・・。
私通:刑部。
今日聞き忘れたので聞いときます。
ひぐらし見たい?
見たいなら残しておくけど?
本日の午後2時をもって前期末テスト終了いたしました!!
長かった・・・。
マジで長かった・・・。
結果は恐ろしくて知りたくないです。
PC系は基本を除き全て落っことしてる気がします。
RinuxとかJavaとか死ぬから。
今は開放感に浸りながら久々のネットを楽しんでます。
楽しい~。
この後はジャンプ読んで帰って、ご飯食べて、部屋の片づけして、帰省の準備して、サイトいじって(改装準備)、小説打って、DVD見て、飲んで寝ます(えっ?)
ワォ(←雲雀の専売特許)やる事多い~。
何か今日は飲まないと興奮して寝れなそうなので・・・(遠足前のガキか?)
明日帰るのが物凄く楽しみです!!(実家が一番落ち着く)
テスト期間中に刑部に貰って色塗りした綾波を微妙にここにのせようとしたのですが、アップロードできなくて止めました。
何故・・・?