[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
我が家のAQUOSは本当に私の為だけにアニメを映してくれる気が無いらしい。
もうAQUOSと友達になるかしないですよね!!
我が家の前代のツンデレテレビは、友達になっていないと音を出してくれないと我が家では評判でした。
そして、どうも好みが激しいらしく、篤姫がお嫌いだったようです。
篤姫になると必ず音が消えるという激しいツンデレっぷりを曝してくれたテレビでした。
苦労する子だった・・・。
そして、今日Q.E.Dの初回放送を見ました!!
途中から母がテレビを真剣に見てて笑えました。
1話は原作に無い話だと思います。
イマイチな展開。
そして、キャラぶち壊しは何とかならないんだろうか?
可奈父の部下が『笹塚』って名前で何ともいえない気持ちになったのはココだけの話です。
そうそう、今月号の原作が微妙にC.M.Bと被ってて嬉しかったです。
森羅も好きですよ。
もう少し燈馬君みたいに落ち着いてほしい気もしますが。
レポート製作中です。
現在時刻は1:30です。
深夜の。
まだまだ完成が見えません。
半分くらい出来ただけ・・・。
昨日は夜中の3時過ぎに寝たんですよね・・・。
今日も同じ感じな予感です。
もうレポート製作に飽きたよ。
アニメ見たいよ。
AQUOSの前に陣取ってフットボール見てる父が物凄く羨ましいんですが。
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/confenctionery/?1231315816
こんなのあるんですね。
貰えたら凄く嬉しいですよ。
貰える相手がいるかとかは聞かないお約束。
ttp://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/
むしろこっちが良い・・・。
突発的に何かが書きたくなることはよくあることですが、それが作品としてUPされないのは途中で飽きてやめるからです。
今回はEVOLUTION-Rのせいもあるのか、スレイヤーズのゼロリナが書きたくなったので書きました。
珍しく完成しましたよ!!
早くUPしたいのですが、タグ打ちが非常に面倒で・・・。
放送開始の12日までにはあげたいものです。
タグ打ちする時間が無いとかおかしいよ!!
携帯日記でも言ってるように、AQUOSが我が家に来てくれました。
音が出て、画面がきちんと映るテレビって最高(えっ)
音がまともに出ないので、アンプに繋いで音を出し、画面が突如消えるのを1年以上(だと思われる)使ってきたので、今のテレビでも作品の都合で音が途中で無くなると壊れた!?とビクビクしてしまいます。
慣れるのにどのくらいかかるんだろう?
そんなテレビをまともに見るための配線に物凄く精神力を使いました。
配線&確認を全て終えるのに軽く1時間以上使ってます。
我が家はCATV引いてる上に、レコーダーがアナログなので、それを見る&撮る為には複雑な回線の配線をしないといけません。
そして、その全てをやったのが種橋です。
母は機械音痴なので怖くて触らせませんが、父は・・・出来なくは無いんじゃないかな?
種橋は理系の学校行ってますけど、機械系はサッパリです。
回路組んだ時が一番酷かった位の人間です。
なので大変でした。
でも、テレビの為に頑張ったよ!!
そのかいあって現在テレビは正常に作動中です。
4ヶ月くらい見れてないアニメがあるので、早く消化したいです。