[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
典型的な駄目人間街道まっしぐらな種橋です。
土曜~月曜まで一歩も家から出ず、PCに向かっている時間が異様に長かった。
土曜締め切りの課題があったので、土曜はそれにかかりっきりだったんですが、それが終わった日月は、今まであまり好きなことをしてなかった分を取り戻すかのように、PCに向かってゲームしてました。
R指定ゲームを!!
今は乙女ゲーをPCに3本入れてるんですが、容量がかなり危険な状態なので、早く終わらせてアンインストールしないと本気でこのPCがヤバイです。
3本目のゲームをインストールした後から動きの遅さに拍車がかかってます。
エラーやフリーズなんてお手の物です!!
あまりにもヤバイ状況なので、のんびりと~なんてやってられません。
サクサク進めます。
「ブラザーズ」は以前やったので、『追加ディスク部分だけやればいいや~。楽だな』とか思っていたら、アンインストールしてしまったせいで最初からやり直しです。
1つの話が長いんだよ!!
1人目の雪斗を完全クリアするのに半日以上かかりました。
日曜丸々使ったようなもんです。
それでも話も真面目にきかかすに結構かっ飛ばしたんですよ(以前やってる部分は)
2人目の昴になってくるとスキップ機能がうまく働き始めるのですが、それでもかなり時間かかってやりました。
6時間くらいはかかった気がする。
今は3人目の由鷹です。
こいつは分岐が違うパターンが多いから長いんだよなぁ・・・。
そういえば、貸してくれた友人が『雪斗が凄く黒いよ!!』と言っていたんで期待してました。
実際に黒かったんですが・・・種橋の望む黒とのズレが・・・。
黒だし、壊れてるんですが、それでも好きになれそうありません。
中途半端な黒なんですよ。
ヒロインを自分のものにしたいから殺す・壊すでもなく(実際に出来ないだけなんですけど)自分の狂気も理解もしてるし、それをヒロイン以外に向かわせる事も無い。
不完全燃焼です。
こういう場合の黒はもっと残酷で良いと思うんだ!!
自分の邪魔をするやつを皆殺しにするとか、人質を取ってヒロインを脅すとか!!(それのどこが乙女ゲーだよ)
そういう点では男性向けの方が好きかもしれません。
School Daysとか。
あれは驚きました。
結構好きですが。
どうでもいい話ですが、愚痴を溜め込みたくないので言っておきます。
スルーしてください。
・種橋の事を『哀ちゃん』って呼んで良いのは種橋がそれを許した人間だけなんだよ!!
普通『種橋さん』だろうが!!
国家公務員のくせに!!
・気持ちが悪いので種橋に触らないで下さい。
電車では必要以上にオヤジは動くな!!
というか、男はイナクナレ!!
・同じヲタクでも男は駄目なんだよ!!
リボ好きでも嫌なんだよ!!
だから話しかけるな!!
こんな感じ。
スレイヤーズって今週やってない・・・ですよね?
あれ、やった?
水面下のドタバタが効いてます。
とりあえず、ドクロカタログ様の方に作品を掲載させていただきます。ttp://project.sui-kyo.com/
こちらは8月末までの掲載ですので、髑髏ちゃんに塗れたい方は是非!!
昨日電王をはじめて見ました。
世のお姉さま方が騒ぐ理由がわかった気がする。
とりあえず、種橋はキャラとしては遊佐さんと鈴村さんを押しておきたい。
これ系の話は時間が出来たらゆっくりしたいです。
明日、明後日と『ギアス×OO』に行って来ます。
00を最終回まで見てないんですけど(えっ)大丈夫だろうか・・・。
もう8月ですね。
月日が経つのは早いですね。
今週から来週にかけてバタバタと毎日のように動いているので(主に遊びで)レポートをいつやろうかと考え中です。
一応11日締め切りなんですけど、頼めば多少は伸ばしてくれるそうですので・・・2週間くらい伸びないだろうか(無理だろ)
そうそう、ボンゴレフェスタの感想を完結に。
池袋駅に着いたのが18:20くらいで、脇目もふらずにサンシャインを目指しました。
リクルートスーツ姿で(17:30まで別の用事があった)
着いたのは30分過ぎなのですが、会場への行き方がわからず(文化会館なるところでやってました)結局着いたのは40分過ぎで、キャラの顔が彫られてる銅版製作(¥100/1回)を雲雀・骸・獄寺・ツナ分やり、その銅版をみせてやる球針態アトラクションをやろうと思ったら『こちらのアトラクションは時間がかかるので受付は終了しました。また明日来てください』なる非情な言葉が。
あの、種橋の目当ての1つ目は球針態なんですけど?(雲雀好き)
しかも、次の日来れるならそこまでショックうけねぇよ。
仕方が無いのでDVDを予約してトークショー参加券を貰おうと思って物販コーナーへ。
壁に『3日目のチケット配布は終了しました』のポスターが。
ちなみに、2日分は2公演分余ってました。
あの、種橋の目当ての2つ目はチケット・・・雲雀に癒されたかった(珂月さんいわく、雲雀には癒されないとの事。雲雀が目の前にいるだけで癒されますよ/重症)
あれですよ、絶望先生でいう『絶望した!!』状態です(古い)
そんな感じで目当ては全く手に入らず。
そんなこんなをやっている間に会場内にはもう終わりですのようなアナウンスが。
そんな事を気にせずに会場内の写真を取りまくり、物販を見る人々。
種橋は写真組みです。
本当に終わりに近づいたので急いでお土産を探すも、うまく見つからず、無しです。
皆、御免(私通)
そして、出口付近でガチャガチャを発見したのでやりたかったんですがスタッフさんに『終わりの時間が過ぎているので・・・』と追い出されました。
でふぉめのレア雲雀が滅茶苦茶欲しい!!
通販するか・・・(そろそろ本気で駄目らしい)
そういえば『リボコン(DVD)の感想書かないの?』と友人に聞かれました。
うん、あのね、買ってないの
買いに行けない+交通費が酷い(今月だけで既に¥7000ですよ!!)ので暫く無理かと・・・。
某友人に会ったらかっぱらってくるので、そうしたら感想とか・・・遅いけど・・・。
そうそう、小耳に挟んだんですが、どうも骸と雲雀+皆の愛のメッセージ(笑)が収録されていないようです(よく知らない)
また聞きたかったのに!!
テスト開始です。
学生の本分は勉強とか言うけどさ、なら普通に勉強したら解ける問題を出すのは教師の義務でしょ?とでも言いたくなります。
要は難しかったんです。
あんなの1時間で解けるかっての!!
REVORUTIONの4話とか5話とか(まだやってない)REBORN!とかフルメタとかNEXTとか見たいです。
ギアスはあんなC.C.も可愛いなとか思ってます。
ミレイさんももっと出ないかな?
黒執事とヘタリアがアニメ化だそうですね。
黒執事はいつかはするだろうとは思ってましたけど、意外と早かったですね。
ヘタリアは名前しか知りません。
騒がれてますけど、何なんですか、ソレ?