[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
バトンいきます。
・創作歴を教えてください
7年くらいですかね。
・最初に書き上げた作品はどのようなお話でしたか?
何だっけ?
オリジナルだった気がします。
・今まで書いた作品の中で、一番気に入ってるものは何ですか?
特にありません(つまらない回答で申し訳ない)
・創作する上で一番気をつけてる事は何ですか?
二次創作のCPならキャラを損なわないように。
・どんな時にネタを思いつきますか?
ふっと妄想の神が降臨なさいます。
夜降臨されることが多いです。
・ネタが思い付いた後、それをどうやって形にし肉付けて行くかあなたなりの構成方法を教えてください。
差し支え無ければ、オンorオフ上で作品を発表している方は、実際の具体例を
一連のプロセス的な流れを教えてください。
プロセスを書くほどの事は無いですが
携帯にネタをメモ→携帯上で書くかPCで書くかを決める(携帯はオリジ、PCは版権物中心)→メモから内容が派生→終了or書きかけで止める。
実は終了より書きかけの方が何倍も多いのです。
・プロットは立てますか?それはどのように書きますか?
立てません。
立てれません。
・↑でプロットを立てると書かれた方へ。プロット→本番の時、プロット通りにキャラは動いてくれますか
キャラは予想範囲外のことばかりしてくれます。
・一番好きな作業は何ですか?
一番書きたいところを書いているとき。
・あなたの創作七つ道具を教えてください。
1:PC
2:携帯
3:音楽(無いとテンションが上がりません)
4:想像力
5:妄想力
6:気力
7:美味しい紅茶とお菓子があればBEST!(そんなものは無い)
・創作中「これだけは欠かせない」というアイテムがあったら教えてください。(コーヒー、テレビ、音楽等)
音楽(アニソン中心)
・あなたが「影響を受けている」と思う方は誰ですか?(先人、プロアマ、ジャンル問わず)
ここは敢えて一人、あげてください。
今は某ムクヒバ小説サイト様です。
・スランプになった時の症状を教えてください。
創作を投げ出し、漫画を読んだり音楽を聴いたりと好きなことします。
・ご自分の作品世界の中、一連の流れの中で共通するテーマがあるとしたら、それは何だと思いますか?
馬鹿でアホ。
あと狂気。
・ご自分の作品に対して、客観的な感想をどうぞ。
頭悪いですね。
そして痛い。
・ご自分の作品、これから課題があるとしたらそれは何だと思いますか?
全てですが、わかりやすい文章を書くことが先決かと。
・ご自分の作品に愛はありますか?
愛だけは溢れてます。
しかし作品に反映はされていない。
・あなたの作品が好きだ。と言う方に一言どうぞ。
い・・・いないと思うのですが・・・。
いらっしゃいましたら本当に有難うございます。
感謝の一言です。
・今後どのような作品を書いて行きたいですか?
面白いと言っていただけるものを・・・。
すいません、調子に乗りました。
・二次に限り「これに出会って私はかわりました」という作品。
犬夜叉。
兎にも角にもこれが色々なきっかけ。
・今、あなたが読みたい(見たい)と思う作品があれば(いくつでも可)
某ムクヒバ小説サイト様の新作と某ディノヒバサークル様の新刊が読みたいです。
・創作中BGMは聴きますか?聴かれる方はどの様な音楽を聴いていますか?
あ・・・あにそ・・・。
ポルノも聞きます。
そのとき一番好きな曲をエンドレスが多いです。
今はルルーシュの『never End』遥かの『遙か、君のもとへ…』『flowin' ~浮雲~』
をエンドレス中です。
『never End』はおススメです。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=kkqxE2ubhno
・原稿制作に準備~完成までどのくらいの時間をかけますか?
稀ですが気分が乗ってると3時間ほどで完成します。
普段はチマチマやるのでわかりません。
・二次をやっている方へ。あなたは何のために二次創作をしていますか?
楽しいから・・・ですかね?
色々と。
・自分だけが楽しむ為の妄想ネタを持ってますか?
山ほど。
この中で見せられると思ったごく一部が作品になります。
・作画する上でのこだわりは?
何でしょうね?
・次に回す10人
だからこれ友人がいないのがバレる・・・。
刑部 へパス!!
TV番組表を見ていたらひぐらしの解編が2:00からやるらしいのですが・・・ちょ、マジですか!?
種橋はアニメの公式ページの『tvk 7/14(土)25:30~』ってのを信じて予約入れたのに!!
ただでさえ撮れるのか怪しいのにこんなハプニングは嫌だ!!
珂月さんと刑部も撮るらしいので残しておいて!!と頼んであるのですが、珂月さんはHDDの容量の問題で見たら直ぐに削除とか・・・自宅通学なのに何故そんなに溜まる!?
種橋なんか帰った金曜~日曜の夜中までで必死にやっているのに!!
刑部は取っておかない人なので、直ぐに削除~らしいです。
た、頼むから撮っておいてください。
しろがねの烏のジンがアキラに見えて仕方が無いです(その腐った脳みそを何とかしろ)
副というのがいいですね。
響きが。
アキラも二番目に強い漢に~と言っていましたし。
ジンもアキラ同様性格も黒っぽいみたいです。
でも髪型が気に入らないです。
ムジカ(RAVE)みたい。
好物はイチゴミルクのカキ氷で、武器は小太刀2本でどうですか?(いい加減にしろ)
主人公もヒロインも名前覚えてないのにジンだけ覚えてるってアキラ効果は凄いです。
この間会った友人Yにしろがねの烏の話をして、『アキラに似てて~』とか言ってたら本気で呆れられました。
『どれだけアキラ好きなの?』って聞かれました。
それはもう山より高く、海より深くですよ(黙れ)
勿論雲雀も、犬夜叉もですが。
そういえばこの間珂月さん(だけ)とカラオケ行った時にわかったんですが、種橋ってセーラームーン時代からキャラの好みが変わってないみたいです。
キャラ中でほたるちゃんが一番好きだった。
お・・・男キャラで好きなのはいなかったデス。
黒髪長髪がいなかっ・・・。
ジャンヌで稚空、聖、神楽、水無月などという結構初期から人気を誇っていた(聖は違いますが)キャラがいたにも関わらず、アクセスが一番好きだったことからも種橋の好みは最低でもこの時点でほぼ確定されていたものと思われます。
聖も始めは結構好きだったんですけどね、今はちょっと・・・。
そんな話を別の友人としていたらどんな順ではまってんの?と聞かれましたが、答えるに至りませんでした。
嵌るキャラは多いんですけど、深く嵌るのがそれほどいない・・・気が・・・。
犬夜叉なみに嵌るのが稀なんですが・・・。
記憶のある範囲で探ってみましたが、やっぱり好み傾向が昔と変わっていない・・・。
ちなみに記憶の範囲では
ほたるちゃん→ジャンヌ&アクセス→灰原(コナン)→犬夜叉→アキラ→雲雀
です。
灰原までの嵌り具合は犬夜叉以後の嵌り具合とは全くの別物ですがね・・・。
痛いなぁ。
種橋のPCに続き、種橋の携帯も調子がおかしいです。
こっちはさらに重症で、時々画面が写らない、反応しない、画面が暗い、勝手に画面が変わるなどなどそろそろ本気でヤバイです。
まぁ、3年以上も使ってるんだからそろそろ変えないといけないかもしれないですけど・・・この携帯会社は機種変高いんだよなぁ。
ポイントもたいして溜まってないし・・・。
どうもメールにも問題が発生してるようなので、届かなかったりもするみたいで・・・。
とりあえず今日の夜に電気屋に行けたら携帯の種類見てきます。
ぁ、父の携帯(会社の支給品)を奪い取るのも良いかも(良くないです)
ライアーゲームの最終回SPを見て、きちんと1話から撮っておけばよかったと後悔してます。
頭を使う話は大好きです。
しかも心理戦。
でもナオのような人を疑う事をしない人間はこの世にはいないと思います。
今週号のジャンプのカラーページの雲雀を直視できない種橋です。
ひ・・・雲雀ですよね、あの一番左の人。
別人だったら嬉しいような悲しいような・・・複雑です。
アキラの開眼なんてガン見だったのにな・・・。
FES6918の作品修正をやらずにおまけの書き下ろしをチマチマうってます。
書き下ろしは骸inみーくんでいきます。
ギャグにしたいと思いつつ、ギャグがかけません。
実家から東京の方に帰ってくると寂しいです。
何がなくとも家って大好きなんです。
次に帰るのは・・・いつかな?
今週号のジャンプの巻頭カラーの雲雀が本気で女の子に見えました!!
新キャラ!?
新キャラ!?
と本気で思いました。
ボンゴレサイドをツナ、骸、獄寺・・・と順番に見ていって、どう考えてもこいつは雲雀だよなぁ・・・と。
夜にちゃんと見てきます。
何か笑ってた気がするんだよなぁ・・・。
あ、表紙のミニ雲雀は凄く可愛かったです!!
土曜日に珂月さんと友人Yさんとカラオケに行きました。
ほぼアニソンのヲタ空間でした。
遥かのキャラソンやら主題歌やらを3人で熱唱したり・・・皆歌えるんですよ。
基本的にYは直純さん、珂月さんは宮田さん、欠席したSは保志さん、種橋は関さん担当です。
イサトとか弁慶を歌っているのを見ると凄いなぁって思います。
何がってあのこっぱずかしい歌詞を歌えるのが!!
天真もそれなりに恥ずかしいですが、義経は曲によっては結構恥ずかしいですね。
YとSがネオロマライブに2日間連続で行くそうです。
お土産を買ってきてくれるらしいので、何にしようか考えておかないと。