[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
バイトの集合場所が応接室だと言われました。
応接室ってあれですか?
雲雀恭弥という最強風紀委員長様が私室として使っていらっしゃるあのお部屋ですか!?(激しく違う)
黒革の椅子とか高級そうな事務机とかあったら種橋駄目そうです。
一人で危ない奴になってます。
気をつけようと思いつつ、もしそうだったらどこまで耐えられるのか・・・。
小説1本UPしました。
雲雀の死ネタです。
一応アニメ化前夜祭としてUPいたしました。
当日の明日と後夜祭にあたる明後日は更新できるか不明です。
明日はともかく、明後日は大学祭なので、無理だと思います。
明日更新できたら更新したいと思います。
ジャンプ発売日だしね!!
あ~、灼眼のシャナのアニメが見たい・・・。
文化祭の期間中に学校でバイトする事になりました。
給料安いんですけど、まぁ、何もしないで部屋でゴロゴロしてるよりはましかと思います。
仕事内容は、文化祭に来た高校生さん達に対してのアドバイスとか、学校のアピールとか、受験対策とか。
種橋は来た受験生にとっておきの言葉を言ってやろうと思っています。
『大丈夫。私、高校3年の夏休み終わり直前のオープンキャンパスの時に初めてこの学校に来て、それから勉強して浪人せずに入れたから(しかも推薦で)』
と言ってやろうと思います。
その時まで種橋は志望校すらまともに決めてませんでした。
本命はずっと横浜の学校だったんですけど、数学ⅢCがテスト内容と言われて諦めたのです(2年のとき)
それから結構どうでもよくなって、じゃぁめんどくさいから指定校推薦でも取ればいいや~的な適当な考えだったんです。
入れたのが奇跡です。
あ、全て実話です。
本当はこの学校に入るまでもう少し続きがあるんですが、種橋の最低さを曝しそうなのでやめます(既に最低だよ)
昨日発売のリボーンの最新刊読みました。
表紙が王子とアルコバレーノと雲雀の対戦相手でした(名前覚えてない)
まぁ、表紙ついてはそれほど言う事もなかったんですけど、雲雀のカラーの部分が収録されてました!!
いや、持ってますけどね、その部分は。
その後の貯水タンクに座ってる雲雀がカッコ良かったです!!
しかし、雲雀は戦ってるとき意外は結構いつも寝むそうなイメージがあるんですけど、あの人寝てないんでしょうかね?
夜中に見回りとかやってるんでしょうか?
あ・・・ありそう・・・。
次巻は髑髏ちゃんまでいきますね。
是非表紙は骸と髑髏ちゃんの背中合わせで!!
あ、別に土曜発売のジャンプの見開きカラーが骸と髑髏ちゃんの背中合わせでもいいです(しつこい)
ついに土曜日はアニメ放送開始ですね。
楽しみやら不安やら。
雲雀が・・・雲雀の声が・・・。
トレインだってのはわかってるんですけど、どうも合わない気がしてならないです。
あの画像の悪いテレビで見れるかな・・・?
見たいな。
雲雀が出るのなら!!(他はどうでもいいのかよ)
今日はリボーンの最新刊の発売日なんですよね。
見たい、凄く見たい。
内容はどこら辺まで行くんでしょうかね?
雲雀は出るでしょうが・・・。
髑髏ちゃん出てたら思わず買っちゃいそうな感じです。
霧戦が入る巻の表紙は骸と髑髏ちゃんの背中合わせが良いです!!(背中合わせ大好き)
勿論髑髏ちゃんは黒曜制服+武器持ち、骸は黒曜制服でお願いします!!
昨日友人がPCで見れる(データ用?)のひぐらしの26話(最終話)のデータをくれました。
見た感想は意味わかんないです。
あれ解決じゃないでしょうが!!
見た後友人に会ったのでそう言ったら、あれはPCゲーム用の解編にはまだはいってないそうです。
そりゃぁわからねぇよ。
何でレナが戻って終わりなんだよ・・・。
わかんない・・・。
そんなことを言っていたら、友人がひぐらしのゲーム貸してくれるそうです。
頑張ってやりたいと思います。
絵に耐えろ、種橋。
小説書きたい衝動が去りました。
今回は意外と長かったです。
5日・・・。
後は、拍手用の小説をのんびりとポチポチ打とうかと思います。
時間をかけて・・・。
そうそう、種橋は長編書くのは好きなのですが、このサイトには長編って輪廻以外ありません(長編と言えるのか?)
輪廻は設定が同じなだけで、一話完結方式を取っているから気分が楽なんです。
種橋が真面目に(?)長編書くと最低10話はいってしまって、飽きっぽい性格のせいでずっと同じ種類を書き続けることが出来ないので、新しい話を書き上げるのに1年とか普通にかかってしまいます。
だからこのサイトには置かない(置けない)んです。
長編は個人的に書いてはいるんですが、何年たっても終わりが見えてこないという悲しさです・・・。
今現在種橋が書いている長編は4本になります。
オリジナル2、版権2です。
版権の1つはリボーンで、これは種橋にしては短いかな?とも思うのですが、最悪な事に、終わりが明確ではありません(落ちが決まってない)
種橋は長編は落ちを決めて書き進めるのですが、落ちが決まってないって有り得ないです(勢いだけで書くからだ)
既にある程度の量は書けているんで、区切りの良い部分で切って出そうかとも思います(完結までに種橋の雲雀熱が冷めないことを祈るしかない)
そんなわけで、長編に対する質問の回答でした。
そうそう、次号のジャンプって今週の土曜に出るんですよね。
こ・・・今週・・・。
髑髏ちゃんの生死が物凄く気になります(種橋は本名の凪ではなく、髑髏ちゃんと呼びます)
次は骸も出ますしね!!
予告で骸ってしっかり出てましたからね!!
種橋は今週はリボーンで踊らされそうな気がします。
月曜日にジャンプ、水曜日に最新刊、土曜日にアニメ&ジャンプ。
こ・・・これ踊らされるよ。
よし、踊ってやろうじゃないですかっ!!
魔の1週間を無事乗り切ってみたいものです。
魔の1週間というのは、長期休暇終了後、学校始まってから1週間の事です。
長期期間中にだらけまくって不規則な生活してるので、ある程度規則正しい生活にすると身体中に支障が出ます。
主に頭痛が酷くきます。
この時期はおまけで風邪も引きます。
今現在ソレです(馬鹿)
何とかしたいものですが、何とも出来ないので仕方ない。
我慢して身体が調子よくなってくるのを待つしかありません。
そんな身体でとりあえず急いで読んだ今週のリボーン。
髑髏ちゃんー!!!!
死なないでくれ!!
そして、髑髏ちゃんの身体に骸が憑依ですか?
今度こそ完全に女体化ですか?
種橋はどうすればいいのですか?
とか思いつつ、来週まで待ちます。
早く来週来い。