[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
種橋大馬鹿者です。
英語力の無さを世間様に晒してたよ。
うわぁ・・・。
夜中あたりにおしらせを出すと思われるので、リンクしてくださっている方はご一読ください。
本当に大馬鹿者だよ、種橋。
サイト移転したい(またか)
忘れてたと言いますか、その話題から目を背けていたというか・・・刑部との約束がありまして、刑部はBASARAの相関図を、種橋はリボーンの相関図を描かないといけないんです。
しかも絵つきの妄想有りで。
種橋の妄想は主に骸とディーノについてなので、それ以外の部分は普通になると思われますが。
リボーンなんか描いた事ないよ!!
絶対にディーノの髪型と雲雀に泣くよ。
ツナとか獄寺の髪型にも泣くよ。
あと、犬の髪とか京子兄とかランボとか。
なるべくキャラを少なめにしたいんですけど、最低でも守護者は必要です。
ムクヒバ、ディノヒバ叫んで(えっ)るんですからそこらへんも描かないといけないでしょうし・・・泣けるよ、コレ。
夏休みは1日が50時間くらいあればいいのに・・・。
脳が激しく壊れているので、何を言い出すかはわからないです。
まず、9代目、大丈夫ですか?
ザンザスあたりに操られてる・・・?
次、私服(?)の王子が良いです。
スクアーロには生きてて欲しいよ(まだ言ってる)
次、ツナ父と行動を共にしているであろう女の人(オレガノ?)が気に入ってます。
カッコいい女の人は大好きです。
次、アルコバレーのっぽい(なりそこない)のが何かのキャラに似てる気がするのですが、思い出せません。
ここら辺から本命。
黒曜ー!!!!!
ジャンプ早売りのサイト様で知ってたんですけど、やっぱり実際見ると違いますね。
千草でたよ、千草。
犬のお守り役ですか、千草。
むしろお兄さん役ですか!?
いや、パートナーですよね。
種橋はあの2人は骸と会う前からあんな感じだったの希望ですが。
骸と一緒に過ごした時間よりももっと長い関係みたいな・・・目で語れる夫婦みたいな・・・。
「レシート」とか「雲雀恭弥~」のコマの千草が好きです(他に出たっけ?)
何か黒曜編よりも絵が綺麗だった気がします。
書きなれたのでしょうか?
犬はツナの事を結構酷く言ってますね。
しかし、リボーン相手にはさり気無くしゃがんで目線を合わせようとする犬。
犬の認識ではツナよりリボーンのほうが高い地位にいそうですね(笑)
ツナはツナで「あってはならないこと」とか言って、気絶するし。
10代目で大丈夫なのか?
次大本命。
骸が来たーっ!!!!!
公式でムクヒバやってくれた!!
だってだって、最初に向かったのが自分の上司(?)のツナの所でなく(来られても気絶するでしょうが)雲雀の所ですよ!!
「お久しぶり」とか言うんですよ!!
ヤバイ、凄く良い。
ムクヒバですよ、ムクヒバ。
激しく動悸がしました(待て)
ニヤケました(どっか行け)
あいつらが喋ってると(しかも普通に)それだけでいい気がしてきます。
相当重症だ・・・。
しかし、雲雀は何で骸に気づかなかったんだろう?
骸だと確認したら雲雀ならもの凄い勢いでトンファー出して攻撃しそうなのに。
いや、むしろソレ希望ですが。
何故雲雀が気づかないかの予想ですが、姿(肉体)が違うのではないかと思います。
みー君のように誰かの身体を借りてるのではないでしょうか。
でないと説明がつかない。
勿論霧の守護者として戦うときは黒曜編での骸の姿で戦ってくれるの希望です。
スクアーロの身体に入ってるのもそれはそれで面白そうですが(笑)
あの姿でクフフとか敬語とかも面白いかもしれない(オイ)
そうそう、リボーンって声優発表あったんですか?
骸と雲雀の再会でそれどころじゃなくなってたんですけど、どうも発表されたみたいですね。
何かジャンプ誌上最悪のキャストだとか。
新人だか舞台俳優だかを多用するとか・・・ジャンプなんだから金かけろよ!!
武装錬金とかデスノとかDグレはそれなりに有名声優さん使ってるからちょっとは期待してたのに!!
本誌で出てたかなぁ?
明日もう一回読めたら読んできます。
9日が獄寺の誕生日だったそうですね。
全然知りませんでした。
遅くなりましたが、獄寺、誕生日おめでとう!!
きっとツナが盛大に祝ってくれるよ。
DVD化して、完全に作れていないのがDVD12枚(HDDが壊れて内容が吹っ飛んだので途中までしか入ってないので作るに作れない)
HDDに入っていて、編集もできていないのがざっと80話。
その内見てすらいないのが10話位。
キツイよ・・・。
今週は編集作業すらほとんど進まなそうなので来週頑張れ、種橋。
本日はバイトでして、刑部と同じ時間帯だったので夏の戦利品を頂きました。
さっそく読みました。
雲雀がカッコいい!!の一言です。
骸もカッコよかったですけど、やはり雲雀の方が好きです。
そして、バイト後に刑部とヲタ話で盛り上がってました。
BASARAについて種橋の勘違いが炸裂しました・・・。
種橋はイメージ的に小十郎は正宗より年下だと思ってました。
信長と森蘭丸(だったか?)みたいなイメージで。
正宗が結構歳なイメージで(30代くらいかな?)小十郎が15,6なイメージがあったんですけど、逆なんだそうです。
正宗19歳、小十郎29歳なんだそうです。
イメージが、イメージが・・・。
そして、刑部の日記を毎度読んで、佐助だの幸村だの正宗だのという名前が出てくるたびに種橋の脳内ではちっちりKYOキャラ変換がされてます(痛い)
自分の脳が怖くなります、本当に。