忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/25

赤丸ジャンプ。

折角日記打ったのに消えたので簡単にいきます。
今日赤丸ジャンプ読んできました。
雲雀2位!!
骸悪役部門1位をしっかりと確認しました。
勿論名シーンも確認しました。
ちゃっかりみー君が13位でしたし、霧が24位(?)でした。
骸一人で3つもランクインしてますよ(種橋の中で骸は霧決定です)
骸人気って凄い。
次号のカラーは普通、悪役部門共に上位5位までは描いて欲しいです。
千草も王子もスクアーロも獄寺も入るはず・・・。
普通部門の5位までは・・・ツナ、雲雀、獄寺、ランボ、ディーノだったかな?(雲雀と骸と千種以外はイマイチ覚えてない・・・)

今年の夏の甲子園決勝で戦った苫小牧と早実の人気は凄いですね。
経済効果が結構あるとか・・・。
特に人気が投手だそうです。
確かに今年は再試合とかホームラン数歴代1位とかで下手なプロ野球より面白みがあったとは思いますけどね。

PR

2006/08/23 ジャンプ Trackback() Comment(0)

声優発表。

今週号のジャンプではDグレの主要キャラの声優発表がありましたね。
コムイが小西さんですって!!
小西さんですって!!
小西さん・・・(強制終了)
見る。
頑張って見る。
小西さん目当てで見る(神田はどうした)
神田は櫻井さんだそうです。
神田は声が低いイメージです。
桜井さんなら春華くらいの声ならまだ良いかもしれない。
斉賀さんがDグレに出ると友人が言ってました。
後半くらいかららしいので、ラビか?とか思ってますが、正直、斉賀さんにやって欲しいキャラがいないです・・・。
そうそう、今週ついに神田ユウが出ましたね!!
お久しぶりな神田ですが、絵が変わってるのがやっぱり嫌です。
前の神田の方が好き。

リボーンは来週声優&キャラデザ発表ですか?
種橋に朝一で読みに行けと?
カラーは順位が高い順にでかく絵を描いて欲しいですよ!!(いつかのブリーチのように)
だって雲雀2位ですもの!!(1位はツナらしい)
骸は悪役部門1位ですもの!!
赤丸ジャンプ読みたいですが、近所にないので読めてないです。
格キャラのベストシーンとか物凄く見たいよ!!
特に雲雀と骸の!!(黙れ)
今回は私服姿だといいなぁと思います。
黒スーツは前回の発表で見れたので満足。
雲雀がカッコよかった。
雲雀がどんな私服を持ってるのか物凄く気になります。
余談ですが、人気投票告知のときに普通のキャラチームにみーくんいませんでしたか?
種橋の勘違い・・・?
みーくんはどう考えても悪役部門だと思うのですが・・・。
今週号には雲雀も1コマでてますが、雲雀って貯水タンクの上に学ラン翻しながらいるんですよね?
試合見えてるんですか?
建物の形状残してないけど、一応あれって室内ですよね?
見えるの?
それとも雲雀は移動したんですか?
そして霧、もうオフでもオンでも普通に骸、骸言われてるんだからさっさと出てくるといいと思います。
いい加減骸が見たいよ。
千草も見たい(結構好き)

ネウロはネウロが大丈夫なんだろうかと心配してしまいますが、それ以上に弥子を盾にするとか言っておきながら弥子を庇っちゃうネウロが好きだ!!
ネウヤコはかなり好きです。
ネウロは魔界の方法でしか愛情表現出来ないんですね。

この頃それなりに銀魂読んでますが、沖田のお姉ちゃんが!!
頭が上がらない沖田が可愛いです。
サドでシスコンなのか、沖田は。

この頃眠くて眠くて耐えられないです。
今日も昼寝して、バイと行って、夕飯食べて寝て、風呂入って寝て、今に至ります。
種橋大丈夫なのか・・・?
今も結構眠いです。
そんな感じでここ数日生活してるんで友人からのメールすら返信してません。
寝る前に確認して、返信しようかと思うんですが、2,3時とかって返して良いものかわかりません。
人によっては返すんですけど、わからないと『朝に~』とか思ってそのまままた夜中にとなります(最悪だ)
明日こそ返信しないと・・・。

2006/08/22 ジャンプ Trackback() Comment(0)

声優さん。

とある同盟サイトさんでリボーンの声優さんのアンケート結果が公開されていたので1位を抜粋。

ツナ:高山 みなみ
高山みなみさんの何声?
こ・・・コナン?
まさかハオじゃないだろうし、キキでもないだろうし・・・。
なんとも言えないです。

雲雀:杉山 紀彰
誰だかわからなかったので調べたら雨竜でした。
低くないですか?
微妙に黒い声にして欲しいのですが・・・微妙だ・・・。
ちなみに、斎賀さんは5位でした。

山本:森川 智之
カッコ良すぎじゃないですか?
ディーノの方が良いと思うのは種橋だけですか!?

獄寺:森久保 祥太郎
微妙・・・。
銀次とか切原とかカダージュですよね。
使う声にもよるかもしれないですけど、微妙。

ディーノ:鳥海 浩輔
確か千石。
声が思い出せないのでコメント不可です。

骸:石田彰
ダントツで石田さんでした。
流石石田さん!!
もう骸は石田さんしかいないでしょう!!
種橋は速水さん(闇末の邑輝くらいの感じで)も良いかなぁとか少し思うのですが、やっぱり一番はダントツで石田さんです。

速水さんで検索してたら闇末が出てきて、何となく声優欄を見てたら巽が森川智之さんでした!!
見てたときは全然知らなかったよ!!
都筑の三木さんで一杯一杯でしたよ!!
今度ビデオ探し出して見ようかと思います。
織也見たいのに撮れてない。
蜜と都筑と巽で我慢するか・・・。

2006/08/19 漫画&アニメ&ゲーム Trackback() Comment(0)

骸より雲雀。

これだけ散々日記で言っていればわかっているとは思うのですが、種橋は骸より雲雀の方が好きです。
本日、夢を見まして、どうもそれに骸が出てきたっぽいんです。
曖昧なのは、顔が見えないんだけど、骸と呼ばれていたので骸だったのかなぁと思ってるかんじなのですが・・・。
種橋ってキャラ夢って見たこと無いんです。
今回のはしっかりと骸と確認できなかったのでカウントできないでしょうし。
しかし、骸と呼ばれていた人物の声は石田さんでした!!
種橋の妄想が夢として現れたのでしょうか?
という事は雲雀は斉賀さんボイスで出てきてくれるのでしょうか!?
夢自体を全然見ない種橋なので夢を見て、雲雀が出てきてくれるか微妙ですが・・・。
雲雀の夢見たいなぁ(痛い)
夢の内容は、過去に見たことのある夢に骸が出た感じなのですが、種橋脳みそ大丈夫的な内容でした(過去は良いのです)
簡単に言えば、骸が脱獄して、ある人と再会をして、別れるって内容なのですが、何かセリフが一々危ない。
そして所々甘い。
そして骸の表情が某漫画のキャラとかぶった。
絶対に昨日漫画読んだせいだ。
裏の彼も好きなんだけどなぁ。
話がズレましたが、そんなんで起きた時種橋脳みそ大丈夫かと自問自答してしまいました。
今日も同じ夢を見たら骸かどうか確認したいです。

2006/08/18 雑記 Trackback() Comment(0)

夏コミにいきました。

夏コミ2日目に一般参加いたしました。
暑かった。
疲れた。
今回は寂しく1人で行きました。
結構遅く出たので大丈夫かと心配だったのですが、台風が近くにいたせいか、思ったより人が少なかったです。
到着が9:00近かったのに10:10には会場入れました。
目当てのサークルさんは1サークルを除いて全て手に入れました。
リボーンの人気が随分と高まっている現在なので、ある程度は覚悟していったんですけど、まさかムクツナ人気ががあれ程とは・・・。
ディノヒバは本命サークルさんしか買いませんでした。
ディノヒバ少ない・・・。
しかし本命さんの雲雀がカッコ良くて仕方ないです。
ちょっと黒いディーノも良い!
本命ディノヒバさんの本は今回のイベントで全て手に入れました。
いつもいつもこのサークルさんは最初の1冊が手に入れられ無くて泣かされてました。
今回は頑張ったかいがあったなぁ・・・。
そうそう、山獄とか山ツナとか獄ツナは多かったんですけど、種橋は山本が好きではないので山本系は買ってません。
獄ツナは買いました。
公式であれだけ10代目、10代目騒いでて好きっぷりをアピールしてるんですから、本もサークルも多かったです(笑)
種橋は合計27冊買い込み、総重量4.5kgでした。
鞄も入れると5kg・・・。
マジで腕落ちるかと思った・・・。
今回は再録本が兎に角多かったのでこんな重さに・・・。
再録だけで5冊とか無茶苦茶・・・。
買い終わったら企業ブースへ行き、その後雷雨のせいで山手線が止まっているにもかかわらず、池袋に行って来ました。
アニメイトの本店でゼロサムの原稿見てきました。
峰倉先生と高河ゆん先生の原稿が物凄く綺麗でした。
好きな方は一度行かれてみるのもいいかもしれません。
その後は周辺のアニメショップやら中古品店やらをめぐり、CDを1枚購入。
サンシャインシティの地下で間接照明を購入。
その後帰宅しました。
帰宅は10時です。
そして、次の日は予想通りに筋肉痛で引きこもってました。
5kg持ち歩いたらなぁ・・・。
月、火曜も引きこもるつもりが夕飯の買出しに行かなきゃ行けなくなったり、親と待ち合わせしたりと何だかんだで出かけてました。
未だに肩と足の筋肉痛が癒えない・・・。

今日はその癒えていない身体でバイトに行って来ました。
塾講師・・・キツイな。
種橋は国語だけはずっと出来ていたのですが、質問されても解説が出来なかったです。
種橋にとっては当たり前すぎる答えを理解できないと言われても種橋に言わせればそれ以外の回答になる理由がわからなくて・・・苦労した教科は自分なりにやり方が出来ているから教えられると言われたのは本当ですね。
その話で行くと種橋は数学、理科、社会(これは暗記)は出来るのか・・・?
英語は一生かけても出来そうにないです・・・。

明日(今日)はDVD編集を頑張りたいです。
いい加減に作ろう・・・。

次回更新予定は犬夜叉だと以前言ったと思いますが、すいません、取り消します。
忘れてください。
次回更新はリボーンになります。
初リボーン。
シリアスを目指した不発品・・・。
雲雀と骸ばっかりな話の予定です。

2006/08/17 雑記 Trackback() Comment(0)

カレンダー
 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 
 
リンク
 
 
 
カテゴリー
 
 
 
ブログパーツ
 
 
 
最新CM
 
(07/30)
(07/13)
 
 
最新記事
 
(02/15)
(03/26)
(01/15)
(12/07)
(11/21)
 
 
最新TB
 
 
 
プロフィール
 
HN:
種橋 哀
性別:
女性
 
 
バーコード
 
 
 
RSS
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
最古記事
 
(05/24)
(05/25)
(05/29)
(05/30)
(05/31)