[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2話
前回に引き続き、遅いにも程がある微妙な感想絵です。
神楽は好きなキャラなので、もっと活躍してほしかったです。
あまりにも退場が早すぎる・・・。
鋼牙も秘宝を手に入れて、着々と奈落との最終決戦に向けて準備が進んでいますね。
終わりに近付いているので寂しい気もしますが。
種橋の相棒が4代目になりました(自転車)
ちょっと暗めの青色の綺麗な相棒ですが、3代目までと比べてかなりのじゃじゃ馬です(笑)
乗りこなすのは大変だ・・・。
土日に種橋にあわせて椅子やハンドルの高さを変えたりして種橋好みの相棒にしたいと思います。
どのくらい種橋の意思に沿った行動を取れるようになるのだろうか・・・。
10時間寝ました。
親からのドクターストップ(笑)がかかり、無理やり宵の口(私としては)から布団に押し込まれました。
確かに疲れてはいたんですけど、耐えられないことも無かったし、色々とやることがあったので寝たくなかったんですが、仕方ないので寝ました。
2ケタとか寝たのいつぶりだろう?
病気などはのぞき、オーストラリアぶりくらいじゃないか?
しかし、どうも長時間眠れない身体なので、明け方に最初に起きてから何回か寝たり起きたりを繰り返しました。
一気に6時間程度しか寝られない不便な身体です。
睡眠は十分とりましたので、暫くは身体に無理がきく・・・かなぁ?
1話
↑は犬夜叉完結編にテンションが上がって出来た産物です。
一応1話の感想絵・・・にもなってる・・・か?
1話は主に現代犬かごと弥勒と珊瑚と七宝のギャグに笑わせていただきました。
しかし、本当に展開が早い。
しかも、おさらいが無いからフヨウケキ?名前は覚えてるけど、何だっけ?みたいな・・・。
しかも、赤子や白童子ってまだ倒されてなかったんですね。
残りは奈落、神楽、神無、夢幻の白夜あたりかと思ってました・・・。
予習しようと思って犬夜叉コミックス読んだんですけど、神楽の死までしか勝っていなかったという・・・。
神無が鏡の妖怪を出して、白夜が犬夜叉達を引っ掻き回して、鋼牙が武器を手に入れて、桔梗が死んで、かごめが奈落の体内(?)に捕らわれて四魂の玉に願いをかけて・・・大きな出来事はこんな感じ?
犬夜叉完結編を見ました。
見たといってもPCで録画したもので(種橋のPC本体は録画出来ないので、外付けの物で)画質が物凄く悪い上に途中で止まったりするので、後日改めてじっくりとTVで見ようと思います。
犬夜叉が動いてくれているだけで満足なんですけどねっ!!
神楽カッコイイとか、展開早い!!とか、せめて5分はおさらいしようよ!!とか、色々感想はあるんですが、後日改めて見た時にでもまた書こうかなぁと思います。
画質が悪すぎてよくわからな・・・。
ED絵が個人的にお気に入りです。
風車の中(?)に立つ犬夜叉も好きですし、1期の映像を使ってるのもファンに優しいですし(大兄貴いますしね!!)
しかし、それ以上に赤い糸が最高です!!
犬かご万歳っ!!