[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
試験に行ってきました。
結果は絶望的です。
ゲームとか色々やりたいんですが、クロアリはPCがソフトを認識してくれないし、TVゲームをやりたい気分でも無いです。
遥かはやりたいんですけど、今の気分でやっても純粋に天真、天真!言えないと思うので(そんな理由かよ)
そんなわけで、チマチマDFFを攻略中だったんですが、種橋のクラウドがついにLv100になりました!!
チマチマやってた成果ですね。
他のキャラのLvは良くて10代後半なのに、クラウドだけダントツです。
キャラへの愛がわかりますね。
今はクラウド用の最強装備を揃える事が目標です。
しかし、そうそう簡単にはいきそうにはないので、またチマチマやることにします。
今週発売の習慣少年漫画乾燥を一挙に。
・REBORN!
白蘭に全て持っていかれたような気がしてならないのは何故なんでしょうか?
あの装置の形はキモ過ぎる。
雲雀がやっと登場!と喜んだのもつかの間、ハリネズミの予想外の進化(笑)にビビりました。
可愛くない。
何故雲雀と髑髏ちゃんのボックス平気はゴツくなってるんでしょうか?
そして、雲雀のボンゴレボックスは本当にハリネズミなんでしょうか?
今更な気もしますが、髑髏ちゃんの連れてる梟はグロのでは?
・孫
孫が凄くかっこよかった!!
・ジャンプ新連載
面白かったです。
読みきりで読んだ時はツンデレ要素は無かったハズ・・・。
・金田一
相変わらず好きです。
でも、剣持警部は犯人じゃないと思ってる。
・コードブレイカー
ユウキがカッコ良かったです。
でも、一番好きなのは人見・・・。
・ブラッディ・マンデイの二期はまだですか?
・境界のRINNE
りんね君というより、先生大活躍(笑)
桜ちゃんともっと仲良くなって欲しい。
ぁ、Wiiのモンハンに犬夜叉の鉄砕牙が武器として出るらしいですね。
つ・・・使ってみたい・・・。
・絶チル
自信喪失して、勉強とは、教育とはを考える天才皆本が可愛いです。
パンドラの拠点が豪華客船でビックリ!
真木、澪、葉、久々津、その他諸々の反応に笑った。
最後のPの兵部が全体的に可愛いっ!!
本当にあの澪の知能を底上げした5分間ESP~とかあったら試してみたい。
TOPページのタイトルを変更しました。
完全に見落としてて雲雀仕様になってました。
Blogの方は猫も可愛いので暫くこのままですが、流石にTOPはまずいので変更しました。
今回の絵は綺麗でかなり気にいってるんですが、これは上部に固定して使うものなので、あの枠にはめ込むとイマイチな感じです。
いつか小説のページででも使ってみたいものです。
ちょ・・・雲雀早く出てきて。
本気で早く出てきてカッコイイ所見せてください。
風じゃなくて雲雀!!
最強風紀委員長雲雀恭弥様!!
優しそうに笑う三つ編み中国人なんて雲雀じゃないから。
断じて雲雀じゃないから。
ドッペルライナーシステムで風がサブで、雲雀がルートで、出会っちゃえば良いんだよ(アニメ版黒神ネタ)
そして、雲雀じゃないのに風を見た瞬間コンビニで本気で泣きそうになりました(ショックで)
もう、兵部が風と戦って風を倒せば良いんじゃないかな?(バレットVS兵部な感じで)
風のショックから立ち直り、兵部のヒュプノから逃れる為にも早く出てきて活躍してください。
でないと本気でサンデー23号(確か)の扉兵部に浮気しそうだから。
扉兵部の破壊力はある意味『最大級に愛してる』以上だから。
で、その23号(多分)絶チル扉は何が凄いってブレザーに眼鏡に可憐GUY'Sですよ!!
皆本、賢木、兵部のブレザーにあのあおり文で本気でサンデー買おうかと考えました。
財布が悲鳴をあげたので泣く泣く我慢しましたが、あの為にコミック買おうかと思います。
黒い幽霊の娘の花粉話も入ってたらバレットの廃人っぷりも見れますしね。
さて、肝心の兵部がブレザーに眼鏡です。
薫達とのデートの私服と、いつもの学ランと、ホテル(?)でのバスローブ姿くらいしか記憶に無いのにブレザー!!
しかも私立とみた!!
あんな3人に勉強教えてもらえるなら本気でやります。
皆本が一番教えるのが上手そうなので、皆本に教えてもらいたいです。
とりあえず数学と英語から始めたいです。
兵部は正直、知識がどの程度あるのかわからないので・・・。
最低限の知識はあるとは思うんですが。
ぁ、後、最後のページで颯爽と夜空に現れる兵部が大好きです。
次号はついにパンドラ本部が解禁!らしいので、楽しみに待ちたいと思います。
しかし、この流れでいくと兵部が薫に勉強教えるのか?
羨ましすぎる!!
GWが終わって普段の生活が戻ってきましたね。
種橋の場合、結局は学校行かないので、家で引きこもるのが日常です。
引きこもってヲタライフを出来るのなら大歓迎ですが、結局は就活なので嫌です。
さて、そろそろ最悪の事態に打つ手を考える時期になってきました。
最悪の事態のカードはある程度は決まっているものの、切りたくないのが心情です。
しかし、このカードを切ったとしても確実性が無いのが怖いです。
た・・・種橋成績悪いんだよ!!
確実を求めるのは後が無い人間には当然のことだと思います。
色々な人の意見を参考にしたいですが、結局最後は自分の決断と、信念ですね。
困るなぁ。
GW中に中学の友人達と会いました。
千葉から帰ってきていた友人と、種橋が相談にのってもらった友人です。
会話が弾みまくり、ぶっちゃけ話みたいなのもあり、楽しかったです。
中学時代の友人が一番種橋の色々を知っているのは間違いないと再確認しました。
その中で結婚の話になりました。
種橋は勿論『しない派』で、将来については『犬と丘の上の家で暮らす!!』みたいな事を言い、『家は勿論広い庭付の小さい2階建てで、屋根裏部屋からは星が見えるの!』みたいなことも言ったら『ロマンチスト』と言われました。
あれ?
そして、『犬は先に死ぬ』とのことだったので、『じゃぁ、他にも動物を飼う!フェレットとか・・・鷹とか梟も良いよね』とか言ったら疑問視されたので、『腕にとまらせたい!!』とか言ったら呆れられました。
友人が『鷹の風船を作るから、それで我慢しな』などと言うので、『リアルに作ってくれ!!』とかいう話から妙に盛り上がり、飛ぶ鷹時計を製作することになりました(笑)
種橋がパトロン&完成式で紐を引く係り、N.H.が制作、A.H.が設計、刑部が技術者(飛行機能を作る)を連れてくるというわけがわからない話になりました。
で、その鷹時計は種橋の新居に吊るされるそうです。
そこは『置くだろう!』という種橋の言葉は無視されました。
縄で吊るされるそうです。
しかも、近所の子供に石を投げられるそうです。
可愛そうな鷹時計・・・。
そんな鷹時計付の新居には、友人達が子供を預けに来るそうです。
ちなみに、友人達は海外旅行に行くらしいです。
何ですか、ソレ!?
『連れて来ていいのは子供だけだからね!!旦那は駄目だからね!!』と言っておきました。
これで旦那は来ないだろう。
子供の話では、『試験管ベイビー』とか言ったら黙られました。
なので、代理母で妥協します。
気になった点は、『種橋は本気で恋をしたらその人意外は男じゃない。皆シネ!とか言いそうだよね』とか言われたことです。
恋に狂ったことも、恋人がいたことも、欲しいと思ったことも無いのでわからないんですが、嵌ったらのめり込み、理想を押し付けるタイプだとは思います。
とりあえず、今の所は【結婚はしない、子供は代理母、丘の上の家で犬と暮らし、その家には友人達が頑張ってくれた鷹時計付】が将来像です。
友人達の鷹時計に期待!!(笑)
雲雀、お誕生日おめでとう!!
相変わらず年齢不詳ですが、そんなに歳はツナ達と変わらないと思ってます。
妖精とかでも良いんですけどね(オイ)
小説はかろうじて4日にUPです。
予定では3本UPの予定です。
予定では(←ココ重要)
これからも雲雀らしく唯我独尊で我が道を貫いていってほしいと思います。