[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日Quinroseのイベントがありましたね。
行きたかったんですが、不参加しました。
それで「良かった!」と思ったのは、どうしても昨日中に印刷しないといけないものがあったんですが、プリンターがご臨終されました。
9年近く使ってたので、限界だったんでしょうね。
そして、大急ぎで買いに行きました。
種橋いないと機械物はダメな我が家なので、本当にいて良かった・・・。
わざわざ市瀬さん(獄寺)似の販売員さんを指名で呼びつけ(母がお気に入り)アドバイスしてもらいました。
指名とか始めてやったよ・・・。
結局複合機を買いました。
スキャナーは別にありますけど。
ドンッて場所を取るし、重いし、で、結構邪魔です。
でも、細かく印刷設定できますし、やっぱり綺麗です。
欲を言えば、レーザープリンターが欲しかったです。
お高いやつ。
何に使うのか?って感じですけどね。
現在引き篭もり中です。
好きで引き篭もりしてるんじゃないですけど・・・。
明日は郵便局に猛ダッシュの予感がします。
郵便局、頼むよ。
確実に届けてよ。
色々言いたいことはあるんですが、聞いていただければ気持ちがわかってもらえるかと・・・。
でも、カッコイイ!!って言う人もいるからなぁ・・・。
雲雀=鳥なのかっていうね、本当に学校大好きですしね。
歌にまで学校愛を込めなくても良いと思うんですけどね。
そして、所々何が言いたいのかわからなかったり・・・。
『銀の城壁、 優美な羽、汚さない理想の砦』など。
『咲き誇る・散り乱る』は桜で良いと思うのですが、桜ネタ多いですよね。
サクラクラ病だったせいですかね?
『Front breaking/砂時計』を買いに行けませんでした!!
悲しい・・・。
明日こそは、きっと、行ける・・・と良いな。
そのかわりといってはなんですが、またも郵便局に飛び込みました。
本当に、本局近くてよかった・・・。
皆様、提出物は早めに作成することをおススメします。
いや、取り掛かるのは早いんですよ?
完成するのが遅いだけで。
この頃郵便局(本局)に飛び込む機会が増えてます。
本局は24時間郵便物の受け取りをやってくれます(種橋の近所では)
その日の消印じゃないとダメで、夜中の23:50とかに飛び込んだり、17時までに処理してもらわないと次の日に届かないとかで、飛び込んだり・・・お世話になってます。
我が家から一番近い郵便局が本局でよかったと本気で思います。
『Front breaking/砂時計』が本日発売ですね!!
見事な引き篭もり状態なので、買いに行けません。
明日買いにいけると思うので、思いっきりエンドレスしたいと思います!!
リナ、大好きだよ、リナ!!
バレンタインでしたね。
結局小説は書き終わらなかったわけですが!!
後日こっそりとアップするかもしれません。
それなりの日にちに出来たらですが。
チョコ自体は自分で買ったせいもあり、あげたり、母がもらったりと、かなりの量のチョコが我が家にあります。
種橋はチョコより美味しい紅茶クッキーが良かったです。