[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
追記に書くのにはちょっと嫌だったので、本日2つ目。
ttp://d.hatena.ne.jp/moonphase/20071206
スレイヤーズが深夜枠で再放送とかマジですか!?
でも再放送されるのはスレイヤーズなんですよね。
NEXTとかTRYの方が良いと思うのですが・・・。
いや、ファンの間ではNEXTが一番みたいですから、NEXT?
TRYは完全オリジナルで少し内容が難しいんですよね。
シリアスだし。
でも種橋見るよ!!(全シリーズDVD-BOX持ってます/TRYなんか2種類も有る)
20周年企画のフルメタ再放送は関さん目当てで撮ってるんですけど、ドラゴンマガジン20周年企画ってスレイヤーズ新作とか、スレイヤーズ新作とか、スレイヤーズ新作とか(ウザイ)ですか!?
フルメタ新作とかいう話もありますけど、スターチャイルドならナデシコって線も無くはないですけど・・・ルリの人気が後半物凄かったって理由で映画になったし・・・ルリは可愛いですけどね!!
アキトも好きですよ、種橋。
正直ユリカは微妙なんですよね、性格が。
せっかくの桑島さんなのに・・・。
そんなことを言いつつ、本編も映画も全部ありますが。
そうなると消去法でやっぱりスレイヤーズかフルメタですかね?
スレイヤーズを押したいです。
物凄く押したいです。
新作とかだったら何を押しのけてでも撮らなきゃ!!
ですが正直、3ボックス購入得点DVDの絵のリナがロリってたおかげで絵に対する期待が薄いんですが(ぷれみあむもそうだったけど)それでもあのハチャメチャっぷりが帰ってきてくれるというのならばそれだけで価値はあるというものです。
あまり言われる事は少ないんですが、スレイヤーズは当時としてはアニメ界に結構な影響を与えた作品なんですよね(エヴァが誇張される事が多いですが/エヴァの方が影響力が強かったのは認めます)
それが10年という時を経て関わる方々が変わり、どのくらい当時の、そして新たなファンを獲得していけるかはわかりませんが、今のキャラに頼りすぎている感が否めないアニメ界に(そんな事いえる立場ではないですが)キャラに頼り過ぎず、純粋に内容で面白いと言わせられる金字塔アニメが戻ってくる事を期待しています。
COMMENT
COMMENT FORM
TRACKBACK