[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今週号のサンデーの絶チルの『さぷりめんと』で、兵部が黒着物に白い羽織を着て刀を持っていて、『中の人ネタは止めろ』って言われてて、『新撰組か~。確か友人が出てるって言ってたな。でも、わかり難いネタだな』とか思っていたら、あれって市丸の事なんですね!!
市丸って全然出てこなくて、某サイト様で書かれているのを見て気付きました。
流石に乙女ゲーネタやってもわかりませんよね・・・。
そんな感じで相変わらず兵部大好きです。
今週でアニメ終わっちゃうんですよね。
ラストがどうなるのか全く予想がつきません。
兵部がカッコ良ければいいよ、この際!!
絶チル最終回ということで、ためていたものを3倍速位の速さで見たんですけど、バレットが近藤さんでした。
ば・・・バレットVS兵部=雲雀VS兵部ですよ!!
しかも流血で本気兵部VS銃器操る雲雀とか、もうカッコいいんだよ!!
両方カッコ良すぎだよっ!!
後々知ったんですが、その回はセル画(?)が通常の倍程使われていたらしく、動きが綺麗なのも納得です。
原作でも好きな話だったので、綺麗に動いてて興奮しました(笑)
で、今週号のサンデーの話ですが、先週号から痛さ大爆発のバレットは先週ではメイド喫茶に行き、今週はネカフェで廃人になりつつゲームです。
会話がチャットな辺りがネウロの篚口さんを思い出します(どうでもいい)
そして、大親友(笑)のバレットからの電話で意識を取り戻す・・・と。
チルチルとイタ-シャちゃんのおかげですね。
賢木の真面目な話より、アニメの方が影響力強いのはヲタクとしては仕方が無い事だと思います。
これが雲雀かと思うと泣けてくるのは何故だろう?
チルチル好きな兵部もどうかと思うんですけどね・・・。
絶チルの2期があったとしたら、是非この話は入れてほしいです。
ぁ、『黒い幽霊』の話だからあるか。
近藤さんの演技に期待です(結局コレ)
COMMENT
COMMENT FORM
TRACKBACK