[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
『ラッキードッグ1』をプレイ中です。
1つ前にやっていた『Under the Moon 〜つきいろ絵本〜』は全クリしたのですが、こっちは既に全クリにはいかない予感・・・。
『Under the Moon 〜つきいろ絵本〜』は予想外に天使の設定にはまりました。
堕とされた天使なんてモロに種橋好みの設定!!
で、肝心のセイジュは全然黒くなくて肩透かしを食らいました。
バットエンドで軟禁のどこが黒なのかっていう話です。
本編の方では真っ黒だそうで・・・確か、レニを殺しちゃうんだかなんだか・・・。
本編で頑張る・・・。
意外と好きかな?と思った隠しキャラが喋りが清水君タイプで駄目でした。
全体的には黒要素が少なくて残念でしたが、甘いの好きな方には良いんじゃないかなぁと。
設定が悪魔ということでソレっぽいのかなぁと思っていたら全然そんな要素は無くて、有る意味流石乙女ゲーだと感心しました。
『ラッキードッグ1』は原画が由良さんということで好きではあるのですが、友人達とも話すんですが、由良さんは主人公以外キャラ設定を間違えたのではないかと・・・。
由良さんお得意の(だと勝手に思ってる)銀髪長髪キャラがいないよ!!
キャラのビジュアルは大事だよっ!!
まぁ、そんな事を思いつつプレイしているのですが、最初に困ったのは誰から攻略するか?です。
周りに聞いても声優関係で『ベルナルド』って言われるのがオチですから。
ちなみに、黒はいないらしいです。
ルートに入る前に攻略対象の声を聞いて、公式設定を確認し、攻略サイトを確認し、最初はジュリオにしました。
一番危ないキャラで、ある意味一番キツイルートだそうで、種橋好みかなぁ?と。
まだ全然進んでないんですが、危ないキャラだというのはよくわかりました。
バッドの予想は大体ついてるんですが、グッドの予想がつきません。
一緒に暮らすとかかなぁ?
reborn!絆のタッグバトル
2vs2のタッグバトルだそうです。
パートナーとの相性が重要だとか、原作で見られないタッグとか、それって骸と雲雀のタッグも見れるって事ですよね?
普通はタッグを組んでいくにつれて相性とか好感度とか上がっていくと思うんですが、あの2人は最後まで上がっても他のタッグと比べて格段に低いと良い。
骸が雲雀を呼んだら雲雀が骸に襲い掛かるとか、雲雀が骸を呼んだら骸が全然手伝ってくれないとかでプレイヤーを苛立たせると良いと思う(そんなシステムは採用されない)
獄寺、誕生日おめでとう!!
小説がまだUP出来てないんですが、まだ20時間以上もあるからUPしたいなぁ・・・と思うだけは思ってみたり・・・。
時間があればあげておきます。
獄寺誕生日おめでとう!!
ツナと仲良くね!!
キャストが判明しました。
一部違いがありますが、概ね1期と同じようですね。
http://www.ytv.co.jp/inuyasha/index.html
脇役のキャストまで覚えてないですが・・・。
とりあえず、犬夜叉は山口さんで大満足です!!
かごめは林原さんがよかったですけど・・・(1期開始以前から言ってる)