[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
種橋はやさしくなんて無い人間です。
自分勝手で、我侭で、きまぐでれで、人間嫌い。
そんなの自分が一番わかっていることです。
ですが、それだからこその種橋であり、それも個性であると思っています。
種橋が従順で誰にでもわけ隔てなく接し、誰とでも社交的になれたらそれはもう種橋という形をしていても種橋ではないのです。
性格形成というものは育った環境が大きく影響してきます。
ですから、その環境の一部である人間にどうこう言われても迷惑です。
『哀ちゃんは皆に優しく、ちやほやされてお嬢様として育てられたから優しくなんてないね。誰かに優しくできないね』
大きなお世話です。
別に種橋はお嬢様ではないし(世間ズレしていることは認めますが)優しく、ちやほやだけされて育ったわけではありません。
優しくしようとしないのは種橋にとって目の前の人間が優しく接するに値しない人間だからです。
好意を持ってる人間に対してはそれなりに配慮も譲歩もしますし、それなりに優しく接しようと思っています。
血の繋がりというものに意味はあっても、血縁関係者に必ず好意を持つ事は不可能だし、そうする必要もありません。
最低限の人間関係だけを築けばいいんです。
煩わしい人間関係ならいっそ無いほうが自分が束縛されず、自由に動けます。
種橋の歪んだ性格を作り出した一端の人間にどうこう言われるのは本当に侵害です。
『人のふり見て我がふり直せ』とはよく言ったものですね。
COMMENT
COMMENT FORM
TRACKBACK