[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日の授業で倫理問題の小レポートがありました。
簡単な内容は、『暴走列車が路線を走っていて、その先には動けない人間が5人いる。あなた(解答者)は路線切り替えポイントにいて、ポイントを切り替えたら動けない人間が1人いる線へ列車を導ける。ポイント切り替えしますか?』という問題でした。
色々突っ込み所がある無いようですけど、『逃げる』という選択肢が用意されていないのです。
逃げるとは書かないようにと言われましたし。
選択肢は3つで、『切り替える・切り替えない・わからない』の選択で、理由も書かされます。
種橋はわからない(その状況じゃないと)を選び、理由にそこにいる人間の問題について書きました。
万が一動けない1人が種橋の親しい人間ならば種橋は5人を見殺しにしますし、どちらも他人なら1人を殺した方が命の数という意味では多くを救う事になりますし。
人によってはポイント切り替えをするというのは自らの意思で誰かを殺す事になるから嫌だって人もいました。
提出の際にチラッと見たら、結構な人数が『切り替える』を選んでるんですよね・・・。
人数を救えたほうがいいって考えで・・・まぁ、当然なんですけど、前述したように種橋は救いたい人間がいるのならばそっちを助けます。
その結果多くの人間が死んだとしても、責められても、所詮は他人で、親しくなければ大して辛くも、悲しみも感じないからです。
ポイント切り替えしたら罪悪感はあるでしょうけど・・・。
命の価値は皆同価値だっていうのは所詮綺麗事だと思っています。
こういう状況に陥ったら自分や自分の親しい人間を優先するのは人間の心理として当然で、どれだけ理屈を並べても最終的にはその判断をするのが大半だと思ってます。
自分の親しい人を見殺しにして多くの人間を助けても、結局はその死んだ1人の肉親に責められて、自分もどちらにしても傷つくのならば助けたい人を助けるというのは当然だと思います。
最初から人の命を同価値だと思っていない種橋は冷たくて、冷酷な奴なのかなぁ?
とまぁ暗い話・・・というか考えさせられる話でした。
種橋の答えはほぼ決まってますがね!!
珂月さんとの企画の話が進まなくて困る。
書けなくて凄く困る。
やる気にならないのが困る。
駄目駄目です。
書きたくない週間(笑)に突入してしまったようで、こうなると最低数日間はかけないんですけど、既にこの気分が1週間近く続いてるのでソロソロヤバイです。
珂月さんなんか担当の方を徐々に書いてるっていうのに!!
でもサイトの方は真面目に作ってますよ。
上げれないコンテンツを除いて、半分くらいは出来た(遅い)
いや、自分好みのデザインに出来ないから(ダーク系とか)色々考えてしまって・・・ポップ系?キュート系?とか。
うん、切り抜きの雲雀と骸を見て頑張ろう。
刑部からいつメールが送られてくるのか戦々恐々(笑)です。
ぁ、来週からはちょっと忙しくなるので出来れば今週の土曜の昼くらいまでに資料と構図を貰えると嬉しいです。
私の方は・・・資料が揃い次第にでも(私通)
後4時間で授業が終わるのでそうすれば3連休です。
嬉しい、嬉しい!!
家に帰ったら帰ったでやる事が山ほどあるのはこの際忘れておこうかと思います。
うぅ・・・金曜日が暇ならば色々終わりそうなのに。
3連休があったら2日は引きこもり・・・というか、人に会わずに過ごしたい種橋です。
だって3分の2は自分の為だけに使いたいじゃないか!!
使ってもいいじゃないか!!
そんな感じのジレンマです。
ちなみに2日しか休みが無いのならば引きこもってたい人間です。
そうして人と会う回数が減っていく・・・。
いや、呼ばれれば行きますけど、気分的には引きこもりたいという・・・。
全然頭が回ってくれません。
メールも反さないといけないし、企画の事も考えたりしないといけないのにそれでも駄目です。
気分が悪い・・・というのか、鬱に落ちてるのか微妙ですが、何も考えたくないし、何かを少しでも考えると苛々します。
自分の想像通りに物事が進まないと凄く苛々して仕方ありません。
明日帰るのにこんなので大丈夫なのか?
『狼と香辛料』というライトのベルを借りたので読んでいます。
早くも挫折しそうだった一ヶ月に1冊本を読む!!という決意も何とか今月はクリアできそうです。
それにしてもホロ可愛いなぁ。
頭よくて強くて可愛いってツボです。
まだ読み終わってないんですけどね!!
読み終わったら来月読む本を探そうかと思います。
何か面白い本があったら教えてもらいたい・・・。
3連休は自宅で過ごす予定だったのですが、どんどんどんどん予定が増えていって、多いときは時間刻みではなく分刻みで行動するはめに・・・。
その分土曜は少しゆったり出来るのですが。
金曜に珂月さんが家に来るという話になり、母にその話をしたら『こないだ種橋が自分の部屋を片付けていったから綺麗だから平気』みたいなことを言われました。
いや、種橋の気持ちも汲み取ってよ、母。
しかも金曜日の朝に箱根に紅葉を見に行くと母が言い出したので行って来ます。
珂月さんが来るまでにやろうと前倒しにした予定はここで全て実行不可能になりました。
日曜日は刑部と遊びます。
種橋家で!!
あぁ、片付け・・・。
私通:刑部
B5?
A5でも小さかったんだ。
ペンタブ欲しいなぁと思いつつ、今考え中(笑)
買ったら絵チャやろうね!!
ぁ、フォトショって持ってたよね。
エレメント?
人間関係はストレスが溜まるので嫌いです。
大嫌いです!!
必要以上に人間に関わりあいたくありません!!
今日は週に一回の某男子と授業を受けなきゃいけない(オイ)日でして、嫌だなぁ、憂鬱だなぁとか思っていたら、携帯にメールが来てました。
その1つ前の授業から一緒に受けないか?と・・・ふざけんなー!!
種橋は唯でその授業中胃がキリキリ痛んで仕方が無いっていうのにこれ以上ストレスためたくないですよ!!
胃炎になったらどうしてくれるんだよ!!
種橋はストレスを普段あまり感じない分、感じると直ぐに身体に影響が出ます。
以前黒酢が流行ったとき(ダイエットで)母がやろうと言い出したことがありました。
ちなみに種橋はお酢が大嫌いです。
朝食の後に小さいコップ1杯分を飲むんですけど、始めた次の日くらいまでは何も問題が無かったものの、3日目くらいから朝食が中盤に差し掛かると胃が痛み始めました。
1週間もすれば朝食を見れば吐き気と頭痛と胃の痛みが襲うようになり、母に『このままだったら痩せる前に私の胃に穴が開く!!』と言って黒酢ダイエットは中止になりました。
次の日から全快です。
その時ストレスというものの恐ろしさを知りました。
なのに・・・なのに何故!?
こういう時文明の利器が憎くなります。
携帯がなければ、PCがなければ連絡なんかないのに!!みたいに感じてしまいます。
いっその事受信拒否にしようか・・・。
私通:刑部
刑部ってペンタブ持ってたよね?
サイズはA5?
いくらくらいで買った?