忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/21

予定。

予定が予想以上に埋まっていて愕然としています。
このままの予定を続けたら一日オフが取れるのは今月の22日です。
種橋睡眠不足で倒れるんじゃないかと本気で思います。
睡眠時間4時間なら死なない・・・か?
きちんと休みを計算して予定を入れていて、最低でも週1は休みがあったのに、予定が増えて増えて・・・そんな予定になってます。
明日(もう今日か)は研究室の飲み会があるのですが、種橋は欠席することにしました。
こんな調子で飲み会とか行ったら絶対体調崩す。
只でさえ悪いのに・・・。
今倒れたら後々に響きまくるから倒れるわけにはいかないんだ!!
肉体もそうですが、精神的な安らぎが少ないのが一番問題です。
アニメも見れていないし、漫画も読めてません。
犬夜叉見たいよ、犬夜叉。
そんな中、月曜日に友人Hと会いました。
久々に癒してもらいました。
夜の10時過ぎに住宅地で普通に酷い会話でした。
『ラッキードックは内容は良いと思うけど、わざわざBLにする必要は無いと思う。ベルナルドはソレっぽいけど』とか。
近所迷惑だよ!って話ですね。
『刑部は絶対暇だから今度誘って遊ぼう!!』みたいな話もしましたので覚悟しといてください(私通)

PR

2009/12/09 雑記 Trackback() Comment(0)

戦慄。

種橋は卒論の為の実験をこの頃結構真面目にやってるんですが、今日新しい試薬について実験担当の人に聞きました。
そこで驚愕の事実が。
種橋は以前似た実験をやっていた人の実験をまずやり、その後種橋独自の試薬で実験しているんですが、以前やっていた人の試薬のPHが7.5、種橋のものはPH7.6です。
普通に考えて対象実験としては不成立なわけです。
種橋自身は対象実験のつもりは無く、既に実験結果が見えている良い結果(以前やっていた人の実験結果)に独自の試薬で近づけると教授に聞いていました。
が、対象実験としては不成立。
今までの実験結果が役に立たないってことですよ!!
役に立たないって!!
種橋のそれまでの努力がパァですよ。
種橋が発狂しても誰も怒らないですよね?
発狂しても良いよね?

2009/12/05 雑記 Trackback() Comment(0)

東のエデン 劇場版I The King of Eden

28日に舞台挨拶と共に↑見てきました。
続きからネタバレを多数含む感想です。

[つづきはこちら]

2009/12/01 漫画&アニメ&ゲーム Trackback() Comment(0)

ラッキードッグ1。

『ラッキードッグ1』をプレイ中です。
1つ前にやっていた『Under the Moon 〜つきいろ絵本〜』は全クリしたのですが、こっちは既に全クリにはいかない予感・・・。

『Under the Moon 〜つきいろ絵本〜』は予想外に天使の設定にはまりました。
堕とされた天使なんてモロに種橋好みの設定!!
で、肝心のセイジュは全然黒くなくて肩透かしを食らいました。
バットエンドで軟禁のどこが黒なのかっていう話です。
本編の方では真っ黒だそうで・・・確か、レニを殺しちゃうんだかなんだか・・・。
本編で頑張る・・・。
意外と好きかな?と思った隠しキャラが喋りが清水君タイプで駄目でした。
全体的には黒要素が少なくて残念でしたが、甘いの好きな方には良いんじゃないかなぁと。
設定が悪魔ということでソレっぽいのかなぁと思っていたら全然そんな要素は無くて、有る意味流石乙女ゲーだと感心しました。

『ラッキードッグ1』は原画が由良さんということで好きではあるのですが、友人達とも話すんですが、由良さんは主人公以外キャラ設定を間違えたのではないかと・・・。
由良さんお得意の(だと勝手に思ってる)銀髪長髪キャラがいないよ!!
キャラのビジュアルは大事だよっ!!
まぁ、そんな事を思いつつプレイしているのですが、最初に困ったのは誰から攻略するか?です。
周りに聞いても声優関係で『ベルナルド』って言われるのがオチですから。
ちなみに、黒はいないらしいです。
ルートに入る前に攻略対象の声を聞いて、公式設定を確認し、攻略サイトを確認し、最初はジュリオにしました。
一番危ないキャラで、ある意味一番キツイルートだそうで、種橋好みかなぁ?と。
まだ全然進んでないんですが、危ないキャラだというのはよくわかりました。
バッドの予想は大体ついてるんですが、グッドの予想がつきません。
一緒に暮らすとかかなぁ?

2009/11/26 漫画&アニメ&ゲーム Trackback() Comment(0)

絆のタッグバトル。

reborn!絆のタッグバトル
2vs2のタッグバトルだそうです。
パートナーとの相性が重要だとか、原作で見られないタッグとか、それって骸と雲雀のタッグも見れるって事ですよね?
普通はタッグを組んでいくにつれて相性とか好感度とか上がっていくと思うんですが、あの2人は最後まで上がっても他のタッグと比べて格段に低いと良い。
骸が雲雀を呼んだら雲雀が骸に襲い掛かるとか、雲雀が骸を呼んだら骸が全然手伝ってくれないとかでプレイヤーを苛立たせると良いと思う(そんなシステムは採用されない)

2009/11/19 漫画&アニメ&ゲーム Trackback() Comment(0)

カレンダー
 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 
 
リンク
 
 
 
カテゴリー
 
 
 
ブログパーツ
 
 
 
最新CM
 
(07/30)
(07/13)
 
 
最新記事
 
(02/15)
(03/26)
(01/15)
(12/07)
(11/21)
 
 
最新TB
 
 
 
プロフィール
 
HN:
種橋 哀
性別:
女性
 
 
バーコード
 
 
 
RSS
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
最古記事
 
(05/24)
(05/25)
(05/29)
(05/30)
(05/31)